お孫さんとのひととき、楽しそうですね。
昔は大雪が何度かあって、必庭に雪だるまを作ったものです。ハイランドは今でも積雪が多いそうです。一軒家は雪かきも大変ですね。
- 2014/02/13(木) 14:44:40 |
- URL |
- せつこ #-
- [ 編集 ]
mcnj さん、雪の影響が2日後にもまだあるのは気がつきませんでした。
孫に会いたい一心で、出かけましたので・・・
二子玉川は、つながっているのでしょうね
多摩川の上流になるのかしら
以前住んでいた所は、懐かしい事でしょう。
- 2014/02/13(木) 20:57:24 |
- URL |
- ルーシー #LBBrlPtc
- [ 編集 ]
maikailoa さん、大雪で喜ぶのは、子供たちですね。
マンションの中庭には、雪だるまやかまくらが作ってあり
その中に潜っては喜んでいました。
このオブジェは私もライオンに見えました。
- 2014/02/13(木) 21:03:36 |
- URL |
- ルーシー #LBBrlPtc
- [ 編集 ]
ココア さん、会うと決めていたので、こちらは会いたいし
ゆっくんたちは待っているので何とかしてと思いました。
雪がまだたくさん残っていて、そこを楽しそうに遊ぶ様子を
見れて良かったです。
今週末も再び雪とかで大雪にならない事を願っています。
- 2014/02/13(木) 21:07:14 |
- URL |
- ルーシー #LBBrlPtc
- [ 編集 ]
くちかずこ さん、オブジェが作ってあったのは、車庫の一角でした。
通り道なので気になって見ました。
寒さも気にせず、雪の中に入り踏みしめたりお団子にして
投げたり大喜びでした。
夢中で遊んだあとに、長靴の冷たさに気がついたようです。
- 2014/02/13(木) 21:17:10 |
- URL |
- ルーシー #LBBrlPtc
- [ 編集 ]
せつこ さん、大雪を喜ぶのも子供が小さい時ですね。
その楽しんでいる仕草を見ているのも楽しいです
。
ハイランドは、今回のような雪は大変でしょうね。
雪かきが一苦労でしたね。
- 2014/02/13(木) 21:20:20 |
- URL |
- ルーシー #LBBrlPtc
- [ 編集 ]
雪の残った多摩川べり、お土産共々ゆっくんは大喜び
だった事でしょう!
それにしてもルーシーさんは勇気がありますねぇ~
私は雪道の運転恐怖症なんですよ。
例え少しでも雪が残っている道ならば、最初から電車ですね。
素敵な雪の芸術品、ライオンですよね。
- 2014/02/15(土) 18:20:13 |
- URL |
- michi #O0BeutiY
- [ 編集 ]
michi さん、夫婦共々下調べをしないでぶっつけで
このような失態をおこしました。
ほとんど雪は、溶けていたのです。
お土産を持って会いに行くのは、楽しみで幸せです。
待っていてくれるので余計に可愛いです。
やはり思い浮かぶのは、ライオンでしょうね。
- 2014/02/15(土) 20:42:13 |
- URL |
- ルーシー #LBBrlPtc
- [ 編集 ]